はこぶね掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re^4: 斜め後方100m
投稿日: 2001/11/29(Thu) 09:15
投稿者竹男

おはようございます。竹男です。

> 今晩は、WROMです。遅くなりまして申し訳ありません。
こちらの方から尋ねておいて、超カメレスで申し訳ありません。

> 私はかなりいい加減な性格なのであまり細かい詰めは苦手です。
もし、そうであれば、当方は論外ということになります。反省・・・

> > 世の中には五万という種類のコード類が氾濫していますし、電線音頭に
> > きりがない。貴殿はどうお考になりどんな選択をされているのか、
> > 伺えたらと思います。

> とにかく実際聴いてみて判断するという考え方です。
> また、コードは最後の詰めと考えていますし・・・
そうですね。

> でもここでもっとよく聴いてからコードをかえてみます。
> そうしないと肝心なことを見落とすと思うからです。
> コードだけに執着すると訳が分からなくなることがあります。
> 機器が良くなると差がはっきりするのは事実ですが、「相性と好み」
> が絶対あると思います。私は自分の好きな音がはっきりしているので
> それを基準にして、やってみて決めるという方法です。
ウムウム。

> 例えば素材は単線と接点の確実なのもを選びます。(LINEについて)
> 現在は、LINE系にはくずてつさん考案の6N単線自作コードで
> 必ずWBT使用を使っています。
当方、安物ばかりでWBTは使った経験がありませんでした。
一度やってみます。
そうそう、Web.にあるバナナプラグは、コレットチャック式
なのですか? バナナプラグでコレットチャックとはどうなって
いるのですか?

> アナログアームケーブルは実は借り物の純正テクニクスコードです。
> オルトフォンの6Nも試しましたが純正コードが良いと判断しました。
> 純正以外ではオルトフォンの銀線が良かったのですが値段が高すぎて
> 断念、、、。自作もやりましたが結局純正か銀線が良いと感じました。
> 但し、上記6N単線は何故かアナログには駄目でした。
そうなんです。オルトフォン純銀コードは高価過ぎて導入できません
でしたが、全く貴殿のおっしゃる通りで、単線(ただの銅)よりも、
また細めのキャブタイヤ自作シールドコードよりも、何故か
クニョクニョの純正の方がいい。

> 今まで経験のないことについてはどうしても突き詰めたく
> なるのが人情ですから、世間にはもっといいコードがあるのでは?
> と思いますが、値段が最後は問題です。プリが買えるようなコード
> は使いたいと思いません。
同感です。

> それでももしコードで激変したら今の自分ならコード以前に
> システムに問題があると考えます。
そうですなーー。言い当てられている。そこですね。
もう一度トータルで見つめ直して見ることにします。

> ただ、自分が一番気にするのは接点です。
コレが難しい!

大変貴重なアドバイス、ありがとうございました。
今後も宜しくお願いします。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー