タイトル | : Re: 有難うございました |
記事No | : 858 |
投稿日 | : 2004/06/25(Fri) 06:01 |
投稿者 | : WROM |
> 原因は、当方のIEのセキュリティ設定が高過ぎたため、だったようですね。 > 迅速に色々と対処していただきましたが、申し訳なかったなぁ‥‥‥。
いえいえ、大変に勉強になりましたです。(^^) > そうですね、この別ページ変更後の方が、良いかもしれません。
有難うございます。こちらの方が軽くて良いと言うご意見は 他の方からもありました。
> あ、別ページ、問題なく表示されていますよ(ただ、馬鹿なIEのせいで、 > セキュリティ・レベルを下げねばならんですが)。
セキュリティー設定はなかなか難しいものですねえ。 流離いの旅人さんのように情報通で色々なサイトを サーフされる方々には面倒をおかけします。m(__)m
それから、私も以前妙な体験をしました。 Win2000にIE6とNS7.1とNN4.78とオペラ、RealPlayerを全て 入れていますが、、何故かIEはセキュリティー高なのに、 ある海外サイトにアクセスした途端、勝手にスクリプトを 食わされたのですが、これが何故かノートン君が警告を出して 「トロイを仕掛けようとしているよん」というのでびっくり!
何でセキュリティー高で反応するのか悩みましたところ、不思議 なのことに、これ、NSの方のスクリプトが有効だったのです。 でも、NSブラウザ開いていないのに、何で??でした。
結局全てのブラウザのスクリプトを止めたらOKになりましたが、 何とも素人には不思議な出来事でした。
PCは、やはり、よ〜わからん世界です。
> いえいえ、こちらこそ中途半端に書き込みをしてしまい、WROMさんを > 混乱させてしまいました。大変、失礼致しました。
そんなことはありませんよ。大変勉強になり 今後のための経験値となりました。(直ぐ忘れますが、(^_^;)) 有難うございました。
> しかし、ホント、NN4.78だと、何も問題ないんですがねぇ‥‥‥。
サクサク軽いし、私もサブで使っています。
確かにIEは色々変な現象がありますからねえ、、。
|