タイトル | : Re: DVDとネットワーク |
記事No | : 641 |
投稿日 | : 2003/02/06(Thu) 08:29 |
投稿者 | : WROM |
流離いの旅人さんおはようございます。
> 私もRD-X3を購入してから、改めて感じたんですが。 > 記録型DVDの転送レートが、ま、普通は8〜6Mbps。 > で、ADSLが8〜12Mbps、FTTH(光)となったら‥‥‥ > そう考えてゆくと、現行DVDの規格は、確かに限界に来ているようにも感じます。
最高画質で録画するとDVDに記録できるのは一時間ですものね。 コンシューマー用に片面2層ディスクなんてあればよいのですが 現状では無理かな、、。 しかも絵と音は天秤ですからやはりもう少し幅を広げたいですね。
> といって、現行の規格を十全に活かしたソフトばかりかと聞かれると「??」と > 思うシーンも多いですが。
確かにこれは言えますね。でもビデオやLD時代に比べると圧倒的 ですから凄い進歩でしょう。 ただ、8mbpsではもう少し上を望みたいところですね。 15mbpsでも速い動きはオリジナルとははっきりと差が出ますね。
> しっかし、記録型DVDは凄いです。 > MPEG2圧縮の画像に疑心暗偽でしたが、自宅で実際に稼働し始めてみたら、 > 何も問題が無いと、いや、むしろ有用ですらあると実感してしまいました。
まったく同感です。手軽で高画質ですね。市場のプレーヤーが+RWや-RW に完全に対応してしまえばビデオは無くなるのは時間の問題だったりして、、。ただ、ここで上記の制約で頭打ちになっているようですね。 そこでHDDということになるのですが、これは手軽とはいい難い、 するとやはりDVDの規格アップ、と言うことになるのでしょうか。
> 使いこなしはこれから、ですけどね。
私も同じです(笑) > PS;しかし、WROMさん、オーサリングソフト、買い過ぎ (^^;;;
ここは体験版のお力を多数お借りしたのと、 それからIEEE1394ボードに付いてきたオマケを利用したり ドライブについてきたMY DVDなどを利用したので何とかなりました。
しかし体験版は有益ですね、買う前に試せるので非常に感謝しています。 結局、気に入ったものは買ってしまいましたけどね。 でも、問題は全て一つで行ける、と言うのはないのですよね、、。
条件は、DV用にはAVIからのソフトウエアエンコードになるのですが やはりカスタムテクノロジーが頭一つ抜けていましたのでこれが一つ、 次はハードウエアエンコード用には再レンダリングしないもので モーションメニューが使えるもの。 そうなるとこれがワークショップかデジオンしかない様子、、、。
ワークショップは凄く軽いし綺麗なので思わず体験版から本物を 買ってしまいましたが、モーションメニューは少しぬるっとした 感じのレンダリングで惜しい。使用しているMPEGエンジンの NECエンジンも良いのですが、カスタムには僅かに負けるかな。
デジオンはドルビーデジタルが使えるのは良いのですが不具合が多いし 音声に妙なプロセスがあるし、オマケに体験版ではこれが分からないので ちょっと参りました。でも静止画メニューはとてもセンスが良い、、。
モーションメニューが市販品さながらはデッキ付属のMY DVD4.0でした。 これは凄いのでびっくり。が、再エンコードされるのと別ソフトで 取り込んだものにチャプターを後から入れられない、、、。
しかしいくらなんでもアドビとメディアプロは高いのでパス(笑)
でも結局カノープスのボードと上記二個を 組み合わせて使うことになったので初めからアドビかメディアプロ か、専用機を買った方が良かったかなというオチ(笑) まあ、三菱を買うよりは遥かに安いですが、本当はこれが一番欲しかったり して(笑)。
それから実はフリーソフトでもAVI用には凄いものがあってびっくりした りと勉強不足を実感しました。
|